高知旅 電車1日乗車券
- 2019.10.01 Tuesday
- 20:00
高知市内には”とさでん”が行き交います。
高知には龍馬さんやかつおのたたき、
芋けんぴに桂浜などなど
たくさんの名物がありますが、
”とさでん”も名物のひとつと
いえるでしょうね。
『 リョーマの休日 電車一日乗車券 』
今回、これを活用しました。
ホテルから目的の居酒屋まで
少し距離があったので”とさでん”に乗車。
この電車一日乗車券は
高知市内だったら、
大人¥500、小人¥250。
通常料金、市内均一で大人¥200
小人半額なので、
3回乗るともととれちゃいます。
この乗車券で乗ることのできる範囲は、
北は高知駅前まで、南(至 桂浜)は桟橋通5丁目まで、
東(至 ごめん)は介良通まで、
西(至 いの)は曙町東町までとなります。
北は高知駅に隣接した、高知観光情報発信館「 さとてらす 」
南は「 新高知市観光遊覧船 」や「 わんぱーくこうち 」
東は「 横山隆一記念まんが館 」や「 高知県立美術館 」
西は「 龍馬の生まれたまち記念館 」に「 山内神社 」などなど
市内のさまざまな観光地へ行くことができます。
もちろん「 ひろめ市場 」や「 高知城 」にも行けます!
ちなみに今回私たちが行った
居酒屋「 葉牡丹 」は 堀詰 で降りて徒歩数分。
それほど待ち時間もなく、
どこにいくにもとっても便利でした。
なにより高知市民の足である”とさでん”に乗ることで
普段の高知に触れることができるのが嬉しいですよね。
チケットは電車内でも買うことができます。
で、このページ↓をコインで削って使用年月日を記します。
おまけにこの乗車券を購入することで
以下の施設で割引をうけることができます。
・高知県立高知城歴史博物館
・高知城天主・懐徳館
・高知県立文学館
・高知市立龍馬の生まれたまち記念館
・高知市立自由民権記念館
・横山隆一記念まんが館
・浦戸湾のんびりクルーズ
・いの町レンタサイクル
・いの町紙の博物館
※この市内均一乗車券では、いの町までは行けません。
お安いうえに割引特典まであって、
ホントにお得です!
高知へ行かれる際にはぜひご活用くださいませ。
LINEアカウント開設いたしました!
新商品やお得なクーポン情報をお知らせいたします。
お友だち登録お待ちしております → http://nav.cx/zA6VZh2